ブログ一覧

コロナ太り 運動不足

2021/2/18

コロナウィルスの流行で今まで通りの生活はできなくなってきましたね。

在宅勤務になった、外出を控えるようになったことでいつもより運動不足になってしまいます。もしかしたら、体重が増えてしまった人もいますね。

外にお出かけできる元気があるのなら、ウォーキングしたりストレッチをしたり、

ラジオ体操をしたり、続けられそうなことを一つ始めてみたらいいですね🏃

ラジオ体操は1日2回するのがお勧めです。いつでもいいので2回頑張ってみてはいかかでしょうか。

 

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

 


花粉症

2021/2/11

杉の花粉が最近飛んでいます💦

花粉症を軽くするには

物理的には鼻の穴の中にワセリンを塗る事です。

こうすると鼻の粘膜に直接花粉がつかないので、花粉症が軽くすみます👆

 

もう一つは2週間ほど甘いものや刺激物を極力食べない事です。

特にチョコレートは甘くてカカオが強烈な刺激物なので、花粉症の時にはお勧めできません。

甘いものがどうしても食べたくなったら、その期間中はカップのヨーグルトを食べましょう。

不思議なぐらい花粉症が軽くなりますよ。試してみてくださいね☆

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


節分 今年は2月2日でした

2021/2/4

2月2日は節分でしたね👹✨

豆まきしたり恵方巻を食べたり、手軽で楽しい行事ですね。

節分は2月3日の年もあれば、2月2日の年もあります。何故なら節分は立春の前日と決められています。

その年によって変わるそうですが、誰が決めているのでしょうか??

実は、国立天文台が太陽と地球の位置から立春を決めていて、立春の前日が節分の日になるそうです。今年は124年ぶりに2月2日でした。

地球が太陽の周りを回る周期が365日ぴったりではないので、うるう年があって、立春も毎年同じ日ではないということですね。

来年は2月3日を予定しているそうですよ(^▽^)

 

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


コロナウィルス 

2021/1/26

 

今は家から出る事が少なくなりましたが関節や筋肉は動かさないと衰えるばかりです。

簡単に出来る体操といえばラジオ体操です。

第一体操と第二体操がありますが、第一体操は誰でも行える体操を考えて作られていますのでまず第一体操から始めましょう。物足りなく感じたら筋力と激しさがある第二体操もしてみてはいかかでしょうか?

1日2回を目処に行うのがいいですよ。

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

 


コロナウィルス 接触感染

2021/1/22

新型コロナウィルスを気にしながらの生活も、長くなりましたね。

最初はどこにいても感染する気がしていましたが、そうゆうわけではないですね。

ウィルスをさわってしまったとしても、皮膚からはウィルスは侵入しません。

ウィルスを触った手で、目・鼻・口を触ると体の中に侵入して感染してしまいます。

目・鼻・口を触る前にしっかり手洗いしたら大丈夫☝

鼻を触ったり、目をこするクセのある方は気を付けてくださいね。

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


コロナウィルス 飛沫感染

2021/1/19

 

コロナウィルスの主な感染経路の一つに飛沫感染もあります。

飛沫感染は2mくらいの距離で、咳・くしゃみ・つばと一緒にウィルスが飛んで、それを近くにいる人が口や鼻から吸い込んで感染することを言います。

会話する時にはマスクは必須ですね。

食事に行く時も食べる時だけ外し、食べ終わったらすぐにマスクをつけましょう。

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


コロナウィルス

2021/1/15

年末年始はどのように過ごしましたか?

今回はお家でゆっくりと過ごした方が多いのではないでしょうか(^▽^)/

緊急事態宣言も発令されて、心配ですね。

今まで通り手洗いうがいをしっかりして、除菌して、マスクをして過ごしましょう。

桜南接骨院では特殊なイオン空気清浄機とクレベリンと換気線4台による換気を日中は行っています。夜はオゾン消毒を部屋全体に毎晩行っていますので安心して治療を受ける事ができます。

マスクしなくて良い日が早く来ますように・・・☆

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


新年のご挨拶

2021/1/1

🎍あけましておめでとうございます🎍

旧年中は大変お世話になりました。

皆様が心も身体も健やかに過ごすことができるよう、少しでもお力になれれば嬉しいです。

本年も桜南接骨院をどうぞよろしくお願いいたします。

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


🌸ごあいさつ🌸

2020/12/28

今年一年みなさまには大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

1月7日(月)から通常通り営業致します。

よい年末年始をお過ごしください。

皆様と共に一年を過ごせたことに本当に感謝致します。

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

 

 

 


しもやけ

2020/12/22

小さいころしもやけになった記憶ありませんか?

最近は暖房器具も部屋の機密性も良くなって、

しもやけになることも少なくなりましたね。

 

しもやけは冷たくて血液の循環が悪くなってなります。

足に出来る場合は、汗ばんで靴下が濡れてさらに冷えてしもやけになることが多いそうです。こどもは上履きを通気性の良いものにしてあげると良いですよ。

濡れた靴下はこまめに取り換えて、靴も乾燥させるとなりにくいですね。

暖かくなれば自然に治りますが、あのかゆみはなかなか我慢できないもの。

ちょっとした工夫で、避けることができるかもしれません👆

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014