ブログ一覧
大掃除
2018/12/7
12月の入るとやらなくてはいけないものも一つに大掃除がありますね。
大掃除の由来は、平安時代にさかのぼります。
1年の煤を払い、お正月の神様を迎えるという「すすはらい」と呼ばれる平安時代の宮中では欠かせない行事の一つでした。
江戸時代には大奥では災いを避けて身を清めるために
12月13日が「すすはらい」の日と決まっていたそうです。
なにもこんな寒くなってきたときに大掃除しなくてもいいのにと思われそうですが、
古くから意味があることとして受け継がれてきたのですね。
手を抜いてしまっては福が逃げてしまうかもしれません。新しい年を気持ちよく迎えるためには、大掃除は必要ですね。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
手軽に骨を強くする
2018/11/29
丈夫な骨を作るために必要なもの、最後は紫外線です。
ビタミンⅮは魚やキノコ類からも摂取できますが、
紫外線を浴びると体内でビタミンⅮを作ってくれます。
日焼けが気になるとは思いますが、一日10~15分くらい太陽の光を、できるだけ
広い範囲で肌にあてるとよいです☀
骨の細胞は常に入れ替わっているので、5か月くらいで新しい骨になります。
大丈夫、まだ間に合います。いまからコツコツと始めて健康な骨を手に入れたいですね。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
食べ物の力で骨を強くする
2018/11/22
骨を作るために必要な栄養素は主に
カルシウム(牛乳・乳製品・高野豆腐)
ビタミンⅮ(魚・キノコ類)
タンパク質(肉・魚・大豆製品)
ビタミンK(納豆・海藻・ブロッコリー)
です。
カルシウムだけ摂れば良いというわけでもないのですね。
意識してバランス良く食べる事が大切です🍚
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
運動して骨を強くする
2018/11/15
丈夫な骨を作るにはきちんと骨の代謝が行われなければいけません。
骨の代謝には、適度な運動をする必要があります。
骨密度をあげる、効果的な運動方法を紹介しますね✩
【骨の刺激運動】
まっすぐに立つ→両足一緒につま先立ちする→そのままかかとを落とす。
かかとを落とすときに気持ち良い刺激があるくらいがちょうど良いです。
立っての運動が大変な方は、椅子に座ってやってみて下さい。
座って行う時はかかとでなく少しおしりを持ち上げて
軽くトントンと背骨から頭にかけて刺激すると、骨に刺激を与えられます。
軽く負担をかけて骨の細胞に刺激を与えます。
骨に刺激を与えて、骨の代謝を促します。
1日30回くらいが良いでしょう(^▽^)/
自分に合った方法で無理なく続けられると良いですね。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
骨密度としわ・たるみの深い関係
2018/11/8
手足が寒くなる季節になりましたね🍁
手足を温めるのはもちろん大切ですが、体自体が冷えると手足を犠牲にして体を
温めようとします。腹巻などで体自体を温めると手足も温かくなります。
商品名になりますがヒートテックなども効果的ですよ。
さて、骨密度が高い人ほど若々しく見えるって知っていましたか?
年齢を重ねるごとに気になるしわやたるみ。
しわやたるみは皮膚の衰えだと思う方が多いかもしれませんが、
実は骨密度が大きく関係しています!
骨密度が低くなると、骨も小さくなります。
そのため、骨の周りにピンと張っていた皮膚がしぼんでしまいます。
それがしわとたるみになってしまうのです。コワいですね。
お顔の奥にある頭蓋骨が小さくなると、一番たるんでほしくないお顔が
たるんでしまします💦
骨密度としわとたるみは深い関係があるのです。
骨密度の低下は、骨折や運動能力や免疫力の低下を引き起こします。
骨密度を高める方法は次回からお話しますね。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
スポーツの秋:楽して運動したことにしませんか?
2018/10/25
スポーツの秋ですね。
運動したいけど、なかなか続かない。
運動は苦手、楽して体を鍛える事できたら良いな。
当医院に導入した、医療用加圧トレーニングの機器(MCC)を太ももにつけて、ぶるぶるマシーンに乗って立っているだけで、運動をしたことになります(^^♪
医療用加圧トレーニングとぶるぶるマシーンはあなたの味方です!
気になる方はご来院の際にお声かけ下さい。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
読書の秋:音読オススメです!
2018/10/18
読書の秋におすすめなのは音読です。
声を出して文章を読んでみましょう。
滑舌が良くなる上、舌の筋肉も鍛えることができます。
舌の筋肉が鍛えられると、咀嚼力もアップ。
顔の筋肉も鍛えられて、小顔効果もあるそうです。
脳の活性化にも良く、学生さんは覚えたい事をスマホなどに録音して聴くと、
簡単に暗記がたやすくなりますよ。
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
食欲の秋:気になるウエスト
2018/10/10
食べ物が美味しい季節になりましたね。
ついつい食べ過ぎて、お腹周りが気になる方も多いと思います💦
そんな方には、体を左右にねじるツイスト運動がオススメです。
この時に、腕を一緒に振り過ぎないのが、肩を痛めないコツです。
1日100回から300回やってみて下さい。
1ヵ月で見違えるお腹になりますよ。
目指せ!ほっそりウエスト♡
🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸
ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014
お支払いが便利になりました。
2018/10/9
いつもお世話になり、ありがとうございます。
お支払いが便利になりました。
各クレジットカード、ナナコカード、Edy、manacaなどの決済が
手数料なしで使用できます。
お気楽にお使いください。