ブログ一覧

エアコンの上手な使い方

2020/7/16

毎日蒸し暑い日が続いていますね☀☀☀

快適に過ごすためにも、熱中症対策のためにエアコンを上手に使いたいですね。

電気代も高くならないように涼しくすごすには、コツがあります。

 

1. エアコンの冷房の電源を付けたり切ったりしないほうが良いそうです。

設定温度を決めて、自動運転にしておくと少ない電力で温度を保ってくれるそうです。

2。 後は扇風機で部屋の中の空気を循環させます。冷たい空気が回って涼しく感じられます。設定温度を低くしなくても快適に過ごせますね。

3. 最後に、フィルターをこまめに掃除する事です。

1ヵ月に1度掃除しても、ホコリは溜まっています😨2-3週間に1回の掃除でも良さそうですね💦

電気代は最小限に抑えて、快適に夏を過ごしましょう💪

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

 


熱中症対策グッズ

2020/7/11

熱中症の対策には水分補給が一番です。

でも体が熱くなり過ぎない工夫も大切です。

最近は体温を下げたり、涼しく感じることのできるグッズが

100円均一ショップでも手に入れることができるって知っていましたか?

私が便利だなと思ったものを紹介したいと思います👆

 

水で濡らすとひんやりとするタオル→ 首に巻くとひんやりして気持ち良いです。

持ち運びのできる、ハンディ扇風機→ うちわ・扇子と同じですね。

塩分の入った飴→ 汗と一緒に塩分がなくなってしまうのを防げます。

水筒→ 保冷タイプではないけど、軽いし水分が持ち歩けるのが良いですね。

 

梅雨が明けたら、すぐに猛暑日がやってきます。

早めに準備しておくのも良いですね☺

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

 


熱中症について

2020/6/30

相変わらずマスクをつけて過ごす日々が続いていますね。

気温は高くなっても、マスクをつけていなくてはいけないので、

ますます息苦しさを感じると思います💦💦

マスクをしていると熱中症になりやすいデータはないそうですが、注意が必要です!

マスクをしていると、冷たい空気は吸うことができなくて、身体に熱がこもりやすくなりますね😢熱中症は体温が上がると怒りやすいので気を付けてくださいね。

 

普段以上に水分をこまめに摂って、身体を冷やす工夫が必要ですね(^▽^)/

汗をかいたと思ったら、塩分とミネラルも摂取してくださいね。

 

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


梅雨の時期におすすめのストレッチ

2020/6/22

湿気が多くて、むくんでいるなというときにおススメのストレッチを紹介しますね。

以前にも紹介しました、足のむくみに効くストレッチです(^▽^)/

少し柔らかい場所に正座をします。なければ、クッションや座布団を用意して、その上に正座してください。

少し足が痺れてくるまで、正座を続けます。痺れてきたら脚を伸ばして回復してくるのを、待ちます。これを2回~3回続けます。

座ったままで簡単にできるストレッチです。

手軽なのでやってみてくださいね☆彡

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


梅雨のニオイ

2020/6/18

1年間で一番お部屋が匂う時期はいつだと思いますか?

実は、梅雨の時期なのです☔

お部屋では色々なニオイが発生します。

食べ物だったり、ペット、体臭など・・・。

そのニオイたちは部屋の壁やカーペットなど布製品に吸収されます。

湿度が高いとニオイは壁や布から出てくるそうです。

だからじめじめとした時に匂うのですね👆

でもニオイが出た時は、ニオイを消すチャンス!

換気やエアコンの除湿でニオイを追い出すことができます。

一度やってみてはいかがですか?

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


スタート

2020/6/4

緊急事態宣言が解除され、少しずついつもの生活が戻ってきましたね。

学校も始まり、営業再開したお店、仕事に久しぶりに向かう人、気持ちも新たに

スタートできると良いですね♪

完全にコロナウィルスがなくなったわけではありません。

感染しないように、手洗いうがい・距離を保って、気を付けて行きましょう。

いつかマスクを外しておしゃべり出来る日が来ることを信じて☆☆☆

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


効率的な換気の方法

2020/5/28

5月は晴天が続いて、気温も過ごしやすいですね。

まだまだ密閉空間が気になる今日この頃😢

空気を入れ替えて、家の中に外の空気をいれましょう。換気はコロナウィルス対策にも有効ですし、外の気配を感じられますね。

効率的な換気の方法は、

空気の出口と入り口を作るために2か所の窓を開ける事。

離れた場所の窓を開ける事です

窓を開けて換気をすると、気持ちの良い風や日差しを感じることができます。

少しでも心地よく過ごせると、心もカラダもきっと元気になれますね✨✨


🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


お家でできる簡単なストレッチ

2020/5/21

3密を避ける生活が続いて、運動不足の方も多いと思います。
普段使っていない筋肉を使うストレッチを紹介したいと思います☝
壁に向かって立ち、片腕をまっすぐに伸ばします。
伸ばした腕の手のひらを壁にペタッとつけて、体重を20秒ゆっくりとかけます。
次は手の甲を壁に当てて、またゆっくり20秒間体重をかけます。
これを3セット左右やるだけのストレッチです。
筋が伸びて気持ちが良いですよ。

動画はこちら↓↓↓


無理なく思いついたときにやってみて下さいね(^▽^)/

🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014

/media/2020/05/611047242.086013-2.mp4


あと一息!

2020/5/14

3密を避けて過ごし、できるだけ家にいる生活も慣れてきましたね。

生活のリズム乱れていませんか?

ストレスためていませんか?

ようやくほんの少しだけ、コロナウィルスも落ち着く方向を見せてきたように思えます。

みんなで我慢して協力したからこそだと思います!

まだ油断はできませんので、

3密を避けて、手洗いうがい・換気を心がけていきたいですね。


🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014


母の日

2020/5/9

5月の第2日曜日は「母の日」ですね。

日頃の感謝の気持ちを伝える日です。

プレゼントも嬉しいですが、自分の言葉で「ありがとう」と伝えられたらいいですね。

照れくさいかもしれませんが、お母さんたちとしては子どもからそんなこと言われたら、きっと嬉しいはず(o^―^o)

是非気持ちを伝えましょう♡


🌸名古屋市南区の接骨院と言えば、桜南接骨院🌸

  ご予約はお電話にて TEL 052-811-3014